2021年9月30日に恋愛戦国ロマネスクが配信開始。総勢14名のイケメン戦国武将が登場して、それぞれの恋物語を体験できちゃう!個性豊かなキャラたちとの間に巻き起こる物語。今回は「織田信長」を相手に選んで遊んでみてレビューを書いていくぞ。
目次
織田信長をはじめ、イケメン戦国武将が次々登場!
恋愛戦国ロマネスクは、織田信長をはじめとして明智光秀や浅井長政に加えて豊臣秀吉、徳川家康も登場!登場する14名の戦国武将のイケメンボイスも楽しめちゃう。
コラボイベントも開催されていて、2021年11月現在だとあの有名アーティスト「HYDE」が恋愛戦国ロマネスクの世界に登場して、オリジナルストーリーも見れる!メインのストーリーを進めるほど、HIDEのオリジナルストーリーも進められるぞ!
織田信長のギャップに惹かれる
恋愛戦国ロマネスクに登場する織田信長は、おちゃらけているように見えて、実は周りのことを人一倍気にかける優しさと強さを兼ね備えている。
織田信長を相手に選ぶと、そんな一面がかいまみえて、ギャップから惹かれてしまうだろう。
歴史に基づきながらもオリジナルストーリーを楽しめる!
恋愛戦国ロマネスクは、史実とは異なるパラレルワールドが舞台になっている。しかし、実際に歴史に名を残している人物や建物が登場するため、歴史好きだとより楽しめる!
毎朝4時にストーリーを読むためのチケットが5枚(5話分)配布される。
このシステムは、チケットで読む漫画アプリのようなシステムだと思えば分かりやすいかな。
でも読み進めていくには、「恋の試練」をクリアしなきゃいけない。跡から紹介する「おしゃれ格付け」やアイテムを使って「親密度」を上げる。それぞれの恋の試練の基準になってる親密度よりも高ければ、クリアできるよ。恋の試練をクリアすれば豪華な特典も、、、!
恋愛戦国ロマネスクは最終的に面白い?
恋愛戦国ロマネスクは、面白い!そこらへんにある恋愛ゲームだと思ったら大違いだ。ストーリー性としても作りこまれていて、登場するキャラたちの個性も立ってる。
実は、恋愛戦国ロマネスクでは、着せ替えも楽しむことができるぞ。ストーリーを進めたり、ガチャを回すことでレアな衣装を手に入れられる。
着せ替えをすると魅力度がアップして、その上で「おしゃれ格付け」っていうモードで遊ぶと「親密度」を上げられるんだ。親密度を挙げると恋の試練をクリアできるから、気になる続きのストーリーを読めるからどんどん挑戦しよう!

まとめ
イケメン戦国武将と恋ができるなんて、恋愛ゲームも歴史も好きな人にはダブルで楽しめてたまらない。他の恋愛ゲームと比べると、ストーリーがありがちになってなくて、作り込まれてるのが嬉しい。恋愛戦国ロマネスクは、総合的に面白く、ゲームの仕様がシンプルだから誰もが楽しめるようになっているぞ。ぜひ恋愛+歴史好きな人は特に遊んでみてほしい。
コメント